fc2ブログ

アメリカの日本に関する本音(本当のことが知りたい方、限定です)

日米関係、日米同盟
08 /23 2018
私はアメリカに長いこと(何十年とw)住んでいる日本人ですが、アメリカ人の本音が日常生活を通じて、そしてアメリカ政府の本音というものがホワイトハウスからの発信やイベントなどを通じて伝わってきます。アメリカの大手メディアは日本と似たようなもので、反アメリカにして反日であり、基本的に国家破壊勢力が資金源なので乗っ取られているようなので、メディアの発信はプロパガンダ性が強いです。

まず、私が最初に強調したいことは、アメリカの一般人はほとんどが

「日米同盟」という軍事同盟が存在することを知りません

し、日本がアメリカの同盟国だと思っている人は皆無です。また、マスコミでも、そのような報道はありません。日本にある米軍の存在に言及する機会自体がほとんどないですし、その場合は、「守ってやってる」というような意味合いで出てきます。もちろん、日本はアメリカの核の傘を含む圧倒的な軍事力の庇護の下にありましたから、その見方は的を得ています。英語で「アラーイ」(同盟国)と言えば、主にNATO諸国を差します。ですから、アメリカ人に全般にとって、日米同盟が崩壊しても、痛くも痒くもないのです。米国民全般がまったく気にしないことを、政治家が大事だと思うでしょうか。米国民の支持を得るためには、国民の望むことをしなければならないわけです。

chicago_un
http://chicago.cbslocal.com/2017/12/14/richard-boykin-united-nations-gun-violence/

今、アメリカは米憲法を犯してまでシカゴなどの都市が治安維持に国連軍を招き入れ

アメリカ国内の一部の地域では主権を失った状態

になっています。言い換えると、アメリカの一部は国連の占領下になってしまっているのです。通常、地元の治安維持には地元警察もいるはずですし、アメリカには国内向けにナショナルガードという国内向けの軍隊があります。それなのに、アメリカは自分たちで自分の国を守れない状態になってしまっているのです。オバマ政権下では組織的な犯罪勢力による国境の破壊が行われていて、凶悪犯罪を犯した不法移民を2016年だけで1万9723名も釈放して、本国へ強制送還ではなくアメリカにそのまま滞在させていたことが明らかになっています。(つまり、あえて国内で泳がせて国境破壊と国力の低下を助長させていたわけです。)

アメリカは、現在、内戦中というか取り込み中なのです。「人身売買と腐敗に関する大統領令」が出されていて、その中でなんと

国家緊急事態宣言が出されている

のです。人身売買と子供の強制売春に関与したハリウッド女優や複数の著名人や大富豪、財界人の逮捕者が出ており、少しずつ腐敗勢力の摘発は行われていますが、まだまだ予断を許さない状況です。その内の一人は、メキシコで児童の人身売買をしているところを現行犯逮捕されましたが、アメリカとメキシコの国境付近で起きている問題やアメリカで「移民問題」や「移民局の親子引き離し」などと報じられている問題は、すべて根っこにあるのは、人身売買です。メキシコや南米などから連れて来られた子供たちは、正式な手続きやパスポートなどを持っていません。つまり、本人の名前や家族を証明するものがないのです。そういう子供たちというのは、売られたら最後、性奴隷にされようが、臓器を抜かれようが、外国に行ってしまえばそのこが存在する証拠自体がないのですから、犯罪者にやられ放題なのです。当然、子供ですから、理路整然と犯罪を証言することもできないし、英語も話せない場合が多いです。もちろん、国境を越えて違法に子供をアメリカに連れてくる「親」は、ニセの親でディーラーである場合も多いのです。国境付近は大人でも危険な地域ですから、普通の親ならば、そんなところを可愛い子供と一緒に越境することなど考えないはずなんです。

今まで、不審死についても色々と書いてきましたが、アメリカ国内が今、国家破壊勢力にターゲットにされて、どれだけ大変なことになっているかは、こちらの過去記事を見てください。普通に考えて、自分の国が倒れそうになっている時に、他の国の国防が大事だと思う国民や政治家がいるでしょうか。いないですよね。しかも、人種も文化も言語も違う国なら、なおさらです。ですから、日本の総務省と中国の事実上の5Gサイバー軍事同盟成立によって、日米同盟の崩壊はほぼ確定、ということになってしまいます。ですから、

アメリカが日米同盟の破棄を歓迎するのは当然

のことなのです。(一般人は、そんなもんあることさえ知らないしw 日本人にとってアメリカの存在は大きいかもしれませんが、アメリカ人全般にとって日本の存在感はかなり薄くて「遠くにある東洋人の小さな国」です。悪気はなく、本当にそう思っています。)日本から米軍がすぐに撤退することはないと思いますが、トランプ政権はアジアからいずれは米軍を撤退させる旨を述べていますし、「世界の警察をやめる」と宣言しています。(つまり、アメリカ以外の国防はやりません、ということです。)ですから、アメリカの国益と利益、国防方針に合致する場合のみ最小限の軍備をアジアにキープするかもしれませんが、「最小限」がどこか、という線引きはグアムになるのかもしれないし、フィリピンかもしれません。

保守系のフォックスニュース記事:「北朝鮮は、自身の『真珠湾攻撃』をアメリカに対し開始し、潜在的に何百万人も殺傷できる」
http://www.foxnews.com/opinion/2017/12/07/north-korea-could-launch-its-own-nuclear-pearl-harbor-attacking-us-potentially-killing-millions.html

北朝鮮の核の脅威がアメリカで報道されていた間、北朝鮮がどのように紹介されてきたかというと、テレビでは必ずセットで「真珠湾攻撃」や「好戦的な日本軍」というような、第二次世界対戦の映像を一緒に流していたのです。つまり、アメリカにとって日本は「元敵国」だということが強調されていたのです。つまり、

日本は今でも元敵国で「北朝鮮と同列」

に扱われているのですよ。雰囲気としては、「日本は東洋のちっちゃな国のくせに、過去にアメリカに歯向かった。また、似たような場所から、またしても暴れるアジアの国が出てきた」というような感じなんですよ。アメリカで「今の北朝鮮はうちらに歯向かった日本を思い出す」というように同列に報道されている事実を知ると、昨年の11月にアメリカ原住民であるナバホ族の第二次世界大戦で暗号部隊員だった方々をトランプ大統領がなぜホワイトハウスに呼んだのかが分かるし、日本の立ち位置がよくわかるのです。

トランプ大統領とナバホ族

大統領がアメリカ原住民を巻き込むことに、どういう意味があるかというと、過去にアメリカに来た白人が原住民から土地を奪い、原住民を虐殺した過去を、「ネイティブアメリカンも白人も一緒に日本人と戦った」と強調することで、罪悪感を消そうとしているのです。原住民にそう言わせることで、アメリカという国が過去にしたことをうやむやにしようとしているのです。アメリカにとって、口に出しては言えなけれど、一番認めたくないのが

アメリカという土地を原住民を殺して強奪した

ことだからです。一般的に、アメリカの政治家としては、特に保守派の政治家は支持層が保守的な退役軍人だったり、軍人の家族だったりするので、

アメリカ国民に元敵国である日本とは
あまり仲良くしていることを知られたくない


のです。トランプ大統領は日本に行く前、真珠湾に寄りましたしね。(真珠湾にはアリゾナ記念館があり、ここに行くということは「日本軍に殺された米兵士たちのこと、まだ忘れてないからな」という意味であるわけです。)

大草原の小さな家の記述

大草原の小さな家の記述
「西部にいるのはインディアンだけで、人は誰も住んでいない」
http://www.afpbb.com/articles/-/3180016
AFPニュース記事

サンフランシスコの捏造慰安婦像や大阪市との姉妹都市解消についてですが、アメリカではほとんど報道されておらず、気にしている人もあまりいません。海外で暮らす日本人にとっては切実な問題ですが、これはアメリカ政府内の反日勢力と中国が共謀して、韓国系アメリカ人を動かしてやっていたことです。しかし、私たち日本人は、アメリカ人全般にとっては基本的に「どうでもいいこと」だということを知らないといけません。そこをアメリカ人が英語でつっつきすぎると、米軍が朝鮮戦争中に「国連軍」の名のもとに慰安婦(売春婦)をドラム缶に入れて支給させていたことなどがバレてしまうので、アメリカ政府としても、日本の悪口を言っている分には構わないにしても、自分たちのやっていたことがバレないためにも、日本と日本人を貶め続けて貰えば、矛先が自分たちに向かわないので大歓迎なのです。

国連軍慰安婦登録

(朝鮮戦争の前後に韓国語でUN国連軍向けの慰安婦登録を呼びかける記事。「相封」というのは「相対」で、「相対する」つまり「ための」という意味です。国連軍のための慰安婦です。)

そして、アメリカを牛耳っているエリート勢力としては、日本をほぼ植民地として見ていますから、日本人に発明や技術革新をして欲しくないし、それで利権を得ないでほしい(こっちに回せ)というのが本音かと思います。「国益を失う日本、小保方叩きの黒幕が判明。ハーバード大がSTAP特許の利権を20年独占」という記事でも書きましたが、なぜ小保方さんがNHKで襲われて、マスコミに袋だたきにあったのか、なぜ上司が死亡しなければならなかったのか、私たち日本人は冷静に考えなければなりません。結果を見ると、利権がそっくりそのままアメリカに20年間行ったわけです。

また、「恋ダンス」までして、日本に媚を売ったキャロライン・ケネディ元大使の再就職先はアメリカの航空宇宙製造大手で戦闘機を作るボーイング社であり、この人事は、

日本にもっとアメリカの戦闘機買わせるため

のものでしかありません。ええ、アメリカにとって日本は、「市場として」と言うか「搾り取る対象」として大事である、ということは言えるかもしれません。ですから、日本が多少の危機に晒されたり、隣国からの核の脅威などに晒されてくれた方が、アメリカとしてはビジネスチャンスが増える、と言うことです。

そして、EU国連や国家破壊勢力がなぜ日本叩きをするかというと、

日本人の利他精神が彼らにとっては営業妨害

だからです。日本人が発明すると、セイコーのクオーツ時計のように特許を無料で公開して公共財産にしてしまったり、適正価格で出回るので、人類にとっては非常に良いことなのですが、人類を奴隷にしようとしている、人を殺しても何とも思わない勢力にとっては、非常に迷惑だということです。

高く買わないで

大手メディアや政治家レベルでは、まあそんなところですが、個人レベルではアメリカの新帝国主義というかアメリカを乗っ取っている腐敗勢力を嫌っている人たちも多いです。ですから、個人レベルの付き合いでは、過去にアメリカに歯向かった気骨のある日本人を信頼してくれる人たちも多いです。日本は、「人種差別撤廃」を国際会議で主張した世界初の国ですしね。アメリカ人でも、有色人種も多いですし、先祖がメキシコの人などは、日本人とウマが合います。それから、私は個人的にアメリカの黒人の人たちからとても親切にしてもらって、とても助かった経験があります。日本人と似たような連帯感というか助け合いの精神を持った人が多く、親しみやすい人が多い印象があります。また、アジア系でも特亜以外のアジア系アメリカ人はほぼ親日ですから、個人的に親しくなりやすいし、信頼関係を築きやすいです。また、太平洋の島々の人たちも日本と日本人に対して親しみを持ってくれていますから、個人的に信頼関係を築きやすいです。太平洋の島々の人たちは、日本と同じようにお土産をあげる文化があるので、すんなり馴染むのですが、白人文化で育った人にいきなりお土産を渡すと警戒されます(悲しいですが、何か企んでいると勘ぐられることが多い)。私は個人的な印象としてアメリカの白人文化と特亜文化は、「力=正義、利益=最重要視」というところが似ているので、根底にお互いに似たものを持っているため、親和性があるのではないかと思っています。

蜂子皇子
(聖徳太子のいとことされる蜂子皇子の絵、肌の色が黒かったと言われています。日本は皇室に繋がるやんごとなき身分の方の中にも肌の黒い人がいたし、信長の時代も黒人を差別せずに身分を与えて重用しましたからね。)

大昔は、太平洋の島々の人々も大陸の人々も日本を行ったり来たりして混血していたため、私たち日本人には様々な人種が混じっています。戦後、占領軍GHQが焚書までして葬り去りたかった日本の歴史本に「天孫族6000年の歴史」というのがありますが、日本にはもともとポリネシアやツングース族、クメール族がいて、そして中東地域の人たちが行ったり来たりして日本人になって行ったということが書かれています。私は個人的には、日本人の「心のふるさと」は太平洋にあるんじゃないかと思っています。南の島というか竜宮城のような海の楽園を思わせるハワイやグアムに憧れる日本人は多いですし、新婚旅行などで一番人気の場所ですよね。日本人のルーツが特亜にないのは、新婚旅行であれらの国々を訪問したいと思う人が皆無であることからも、心のふるさとではないと言い切れます。新婚旅行で万里の長城(人柱が埋まってると言われているしw)に行きたいという人の話を聞いたことないですからね。

基本的に私たち戦後の日本人はアメリカ人が日本人をどう思っているか、外国から日本がどう思われているか、ということを気にしすぎるような気がします。相手は全くこっちのことなんて考えてもいないからねw。むしろ、私たちはどういう人間でありたいのか、どういう国でありたいのか、そのために何をすればいいのか、ということに気を配るべきだと思います。

だからこそ、私は日本人が日本を守れるように、アメリカから押し付けられた不条理な武装解除である

憲法改正をして日本オリジナルの憲法にしなければならない

し、おそらくそのためには、まず

スパイ防止法の制定

をしておかないといけないと思っています。

備えあれば憂いなし

関連記事
日本は「人種差別撤廃」を国際会議で主張した世界初の国
西洋文化の根底にある人種差別の本質
アメリカにとって日本は元敵国で「北朝鮮と同列」
日米同盟がまもなく崩壊、日本の裏切りが確定
国連が「日本叩き」をする本当の理由
関連記事

コメント

非公開コメント

はじめまして

いつも楽しみに拝読しております。
本日、拙ブログにて、こちらのブログを紹介させていただいたところ、読者さんから良いブログを紹介してくれてありがとう、の言葉をいくつかいただきました。
事後になって大変恐縮ですが、ご報告させていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
本日の私の記事はこちらです。
http://gekiokoobachan.jp/blog-entry-377.html

Re: はじめまして

コメントありがとうございます。
世の中には色々な見方や情報があり、私が見聞きしたことや、私が紹介している過去の報道がすべてだとは思っていませんが、案外、過去にどこかの国や地域で報道されていても、単に私たちがしらないだけのこともあったりするので、一般的に日本では「死角」となっている情報が発信できればと思ってます。これからも、よろしくお願いします。


> いつも楽しみに拝読しております。
> 本日、拙ブログにて、こちらのブログを紹介させていただいたところ、読者さんから良いブログを紹介してくれてありがとう、の言葉をいくつかいただきました。
> 事後になって大変恐縮ですが、ご報告させていただきます。
> 今後ともよろしくお願いいたします。
> 本日の私の記事はこちらです。
> http://gekiokoobachan.jp/blog-entry-377.html

No title

はじめてこのブログをみたときは衝撃でした。

日本へのご指南ありがとうございます!

在米生活、大変な面があると思いますが、

いろいろと教えてくださり、ありがとうございます。

いま、たぶん日本では(日本だけではないと思いますが、)
パラダイムシフトが起きています。

それでまた外圧にめげずがんばれるんじゃないかな。

ありがとう!

Re: No title

コメントありがとうございます。

今、全世界で今まで私たちが見せられていた幻影というか嘘が崩壊していると思います。相変わらず洗脳が解けない人たちや利権でがんじがらめにされてしまっている人たちは、大パニックして不安を感じているようですが、正気を取り戻した人たちが「あ、そうだよね」と一番大事なことを思い出して、行動し始めていると思います。そして、それが今年の初めはまだまだ小さな波だったのが、後半になって大きな流れになり始めているように感じます。

> はじめてこのブログをみたときは衝撃でした。
>
> 日本へのご指南ありがとうございます!
>
> 在米生活、大変な面があると思いますが、
>
> いろいろと教えてくださり、ありがとうございます。
>
> いま、たぶん日本では(日本だけではないと思いますが、)
> パラダイムシフトが起きています。
>
> それでまた外圧にめげずがんばれるんじゃないかな。
>
> ありがとう!

禁止ワード

この記事を他のブログにコメントしようとしたら、
禁止ワードが含まれています。などいろいろ出て
あれこれ変えたりしたのですが、コメントに入れられませんでした。
全然、禁止ワードなんて入っていないのに。

誰が仕込んでいるのかわからないけど、拡散されると不都合であり、
事実・・・。

国の対局は知らぬが仏、みたいなことがありますが、日常忙しい中でも
全員の意識の塊が暗黒勢力に対抗するなら、事態が変わっていくのではと
信じたいです。

主さん、ありがとうございます。

Re: 禁止ワード

なるほど、「禁止ワード」は口実かもしれませんね。
しかし、何か情報をやり取りするときに妙な不具合が起きる時点で、その中に重要な情報、そして何らかの勢力にとって不都合な情報が含まれているということが言えるでしょうね。


> この記事を他のブログにコメントしようとしたら、
> 禁止ワードが含まれています。などいろいろ出て
> あれこれ変えたりしたのですが、コメントに入れられませんでした。
> 全然、禁止ワードなんて入っていないのに。
>
> 誰が仕込んでいるのかわからないけど、拡散されると不都合であり、
> 事実・・・。
>
> 国の対局は知らぬが仏、みたいなことがありますが、日常忙しい中でも
> 全員の意識の塊が暗黒勢力に対抗するなら、事態が変わっていくのではと
> 信じたいです。
>
> 主さん、ありがとうございます。

Re: 禁止ワード

私はときどき、栗豚組とか(笑)椅子の国とか書きますが、やはり何か普通に書くと検索できないようにされてしまったり、記事自体にエラーが出るような設定があるようなので、何か人名や国名、企業名、民族名などを書くときに何か誰も使っていない当て字を使うしかないような気がしています。


> この記事を他のブログにコメントしようとしたら、
> 禁止ワードが含まれています。などいろいろ出て
> あれこれ変えたりしたのですが、コメントに入れられませんでした。
> 全然、禁止ワードなんて入っていないのに。
>
> 誰が仕込んでいるのかわからないけど、拡散されると不都合であり、
> 事実・・・。
>
> 国の対局は知らぬが仏、みたいなことがありますが、日常忙しい中でも
> 全員の意識の塊が暗黒勢力に対抗するなら、事態が変わっていくのではと
> 信じたいです。
>
> 主さん、ありがとうございます。

No title

はじめまして。
突然で大変恐縮ですが、ツイッターでこちらの記事・ブログを引用させていただいてもよろしいでしょうか?

Re: No title

コメントありがとうございます。
リンクを入れてくださいましたら、どうぞご自由にお使いください。


> はじめまして。
> 突然で大変恐縮ですが、ツイッターでこちらの記事・ブログを引用させていただいてもよろしいでしょうか?

Siliconvalley

このサイトでの更新は終了しました。アメブロ「シリコンバレーから日本を想ふ日々」に移転しました。

https://ameblo.jp/sacredokinawa 

リンクフリー、拡散OKです。ただし、記事内の参考文献や根拠とした過去記事へのリンクも一緒に入れてくださるようお願いします。